だって、人間の本来の寿命は38歳でしょ。/たしかシュヴァイツァーはこういう生き方でした(お)
小学生にキャリア教育の話をしてたら「オレは38歳まではとにかく好きなことして生きます」とい ...
定年後に開いた古本屋さん/すごくいいなー行きたい(お)
おじいさんが若い頃からコツコツ集めて定年後に開いた古本屋さん・安い中古本とかではなくて、古 ...
スギ花粉の舌下免疫療法を2年半/俺もやろう!(お)
これはマウンティングなんですけどスギ花粉の舌下免疫療法を2年半続けていて、症状がほぼ気にな ...
学ぶことを諦めないで!
これ、1号が中学生のときの漢字の書き取りの宿題。これだけ書くのに2時間とか3時間かかるんよ ...
「じゃ、食べますか!」/若い子たちは順応してるんだなー(お)
マックで春休みと思わしき中学生くらいの女の子たちがきゃっきゃとおしゃべりしていて(いいわね ...
今ロゴスキーにできること
今ロゴスキーにできることは#料理に国境はない と伝えるそして #食文化を守りたい のです創 ...
部屋空いています、××人まで可能/こうして連帯して戦争を終わらせよう(お)
ウクライナからの難民が到着するベルリン中央駅で、大勢のベルリン市民がプラカードを掲げて立っ ...
親切でわかりやすい「みかん」の表示
これ親切で分かりやすくて好き。ぽんかんは、「手でむける」「種がある」「袋ごといける」だった ...
ウクライナの国旗の色はこの景色から
ウクライナはヨーロッパの穀倉地帯として知られている。収穫時に見る景色です青空の下の茶色の麦 ...
でかい挑戦をすると、世界が変わる/たしかに。結果がすべてではないかも(お)
まだ合否出てないからアメリカの大学院に「出願しただけ」なんだけど、ここまでくるだけでもう世 ...
降伏したロシア兵に温かい食事とお茶を提供
降伏したロシア兵に温かい食事とお茶を提供、母国の母へTV電話させるウクライナの人々の包容力 ...
母ちゃんの見たい景色をもって帰ってくるからね/かわいい(お)
お弁当残さず食べますという意気込みを伝えたい息子5才、「母ちゃん期待して待っててね」みたい ...